2019.05.28 22:07色紙にゼンタングル【お申込み受付中の講座】 6月1日(土)9:30~11:30【お子様の参加もOK大きなアプレンティスタイル】 気分を変えて、公式タイルではなく色紙に描いてみました。
2019.05.11 02:49Sezブーム【現在募集中のワークショップ】5/20基本、5/20ゼンダラ、6/1アプレンティス ゴマ粒用ような点を描いた後、その周りに〇を描いていくSezセズ。最近これにはまってます。ひよこサブレ―に入っていたコースターに。
2019.05.06 08:252019・2020年ゼンタングル認定師講習会日程【現在募集中のワークショップ】5/20基本、5/20ゼンダラ、6/1アプレンティス ↑5月の日程が決まりました。 すでに2019年の日程は発表されていますが、新たに2020年の日程も発表がありました。【2019年講習会】(終了:CZTセミナー#33:アメリカのプロビデンス3月31日~4月3日)①CZTセミナー ヨーロッパ #1:ドイツのフランクフルト 5月9日~12日②CZTセミナー #34:アメリカのプロビデンス 6月16日~19日③CZTセミナー アジア #11:台湾 6月17日~20日 ④CZTセミナー アジア #12:中国の上海 8月26日~29日⑤CZTセミナー ヨーロッパ #1:11月27日~30日①③はキャンセル...
2019.05.05 09:11キリンのレティキュラ【現在募集中のワークショップ】5/20基本、5/20ゼンダラ、6/1アプレンティス ↑5月の日程が決まりました。 ゴールデンウィーク皆様いかがお過ごしでしょうか。10連休という方もいれば、普段通りお仕事、という方もいるかと思います。私は日帰りで富士サファリパークへ行ってきました。ライオン、トラ、チーター、ヒョウ、ハイエナなど肉食系から、ゾウ、キリン、サイ、アルパカ、カピバラなど草食系まで。いろんな動物を見ることが出来ました。行きもそうでしたが、帰りもGWのため大渋滞!のんびりのんびり進むので、バスの中でサファリパークの思い出をゼンタングルにしました。
2019.04.30 23:00令和は明るく元気な時代【現在募集中のワークショップ】5/20基本、5/20ゼンダラ、6/1アプレンティス ↑5月の日程が決まりました。 ふるはし美鳥CZT提案で平成の「H」令和の「R」をストリングでゼンタングルを描くことにしました。