東京都美術館で開催中の「奇想の系譜展」を見に行ってきました。
日本美術史の大家・辻惟雄夫先生著書『奇想の系譜』をもとにした展覧会です。
学生時代にこの本を読みましたが、その本が展覧会になるなんて胸熱です。
緻密な伊藤若冲の鶏、曽我蕭白のグロテスクで迫力ある鬼、長沢芦雪の癒し系の犬。
そのほか、岩佐又兵衛、狩野山雪、白隠、鈴木其一、歌川国芳。
見どころ満載!!
展示替え後にも見たい!作品が展示されるので、リピートしたいと思います。
曽我蕭白にインスパイヤ―されたゼンタングルを描きたくなりました。
【奇想の系譜展 江戸絵画ミラクルワールド】
会場:東京都美術館
会期:2019年2月9日(土)~4月7日(日) 9:30~17:30
休室日: 月曜日、2月12日(火)
主催:東京都美術館(公益財団法人東京都歴史文化財団)、日本経済新聞社、NHK、NHKプロモーション
0コメント