デザインフェスタ48でワークショップ

東京ビッグサイトで11月10日(土)、11日(日)に行われたインターナショナルアートイベントデザインフェスタvol48

佐藤心美さん、成冨史絵さんが出展されていたゼンタングルブースに遊びに行こう~♪と楽しみにしていました。


お客さんとしていく予定でしたが、大盛況!ということで急遽、講師としてお手伝いしてきました。

基本の講座で、みなさんゼンタングルを知らない、という方ばかりでしたが、とっても工夫されています。

ダイナミックに動きがある作品、丁寧に並んでいる作品。それぞれ個性がでていて素敵です。

受講していただいた皆様、ありがとうございました☺


ブースでは成冨史絵さん制作の素敵なレジンアクセサリーも同時販売されていました。

たくさん種類があって悩みましたが、基本のタングルが入ったこちらを購入♪

コーナードットやボーダーの線が残っているのもツボ。


私も真似して作ってみたいな~。




デザフェスは大盛り上がりで、みなさん熱がすごかったです。


私もしたい!ゼンタングルって何ですか?と興味を持っている方が、ひっきりなしにいらしゃっていて、とても素敵なブースでした。









うみどり~のんびりゼンタングル~

ゼンタングル認定講師(CZT)うえむらみどり。ゼンタングル、アート鑑賞について。簡単な線と形で誰でも簡単にアートを楽しめるゼンタングル。

0コメント

  • 1000 / 1000